診療時間 日・祝
9:00~12:00
9:00~13:00
17:00~20:00

TEL:072-433-3383

〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中464-15

2/20のパピー教室🎵~13:30からの部~

参加してくれた子犬ちゃん💛

  コタ君(2回目🌟)

 

教室風景🎵

初回の教室で、少し緊張している様子だったので、今回は、プライベートで実施しました🌟

 

おもちゃで上手に遊ぶ方法🎵

パピーの頃から、おもちゃを使って上手に捕食本能を満足させてあげましょう(^^)/

子犬ちゃんにとって、一緒に遊んでくれる人=大好きな人(*^-^*)

とても良い信頼関係を築くことが出来ます🎵

ご家族全員が、おうちの子と毎日しっかり遊ぶことを、日々の生活に入れ込んでしまいましょう(^^)/

動画🎵~おもちゃの工夫~

今持っているおもちゃに、全て『より紐』を付けます。

手からのリーチを長くすることで、わんちゃんに咬まれず、安全に遊ぶことが出来ます。

動画🎵~遊び方~

遊びには、必ず『ルール』を作ってあげましょう(^^)/

①飼主様の合図に従ったら、『おりこう』と褒めて、遊びを開始する

②遊びの間に、落ち着く時間を設ける

③わんちゃんが飽きる前に遊びをおしまいにする

です(*^-^*)

甘咬みを防ぎながら、楽しく遊ぶ練習をしてみて下さい!(^^)!

 

『おいで』のレベルUP!

前回、宿題にしていた『おいで!』が上手に出来ていたので、今回は少しレベルUP!🎵

コタ君は『アイコンタクト』と『おいでとお座りの組み合わせ』の練習をしました🌟

コタ君のように、少し緊張しいな子は、飼主様の動きをよく観察しています。

安心できる声・表情・口調・動き。など、最初から『なんか怪しい・・・』と思われないように注意しましょう!(^^)!

動画🎵~おいでからのアイコンタクト~

動画🎵~おいでからお座り~

 

プレイセッション🎵

動画🎵~プレイセッション①~

最初は緊張しているコタ君(^^;)

体全体で緊張を表しています。ですが!

動画🎵~プレイセッション②~

慣れてくると、とても上手に遊べています(*^-^*)

コタ君の方から『少し落ち着こうよ~』とカーミングシグナルを出しています。

素晴らしいですね💛最後は・・・

動画🎵~プレイセッション③~

お母さんの声にきちんと反応が出来ています🎵

テンションMAXにならずに遊べている証拠ですね(*^-^*)

 

コタ君🎵

教室お疲れ様でした🌟

緊張が先に出る子は、楽しい!経験を、たくさん積んであげると、どんどん自信が付いていきます。

怖い・・・経験は、とても入りやすいので、上手に導いてあげる練習をしていきましょう。

子犬ちゃんの1日は、人間で考えると4-5日に相当します。

今が頑張り時!楽しくお勉強しましょう(^^)/

 

子犬子猫の教育サブアドバイザー 森