2022/04/18
参加してくれた子犬ちゃん達💛
ランランちゃん💛(5回目)
こむぎちゃん💛(初回)
ミロちゃん💛(初回)
ポムちゃん💛(初回)
初参加の方が、3組もいらっしゃいました✨
教室風景🎵
『ハンドコングで、お食事を食べよう!🎵』
体を触る・首輪、リードの付け外しなど、最初は、お食事に集中させながら、実施してあげます。
子犬ちゃんもジタバタしないので、飼主様も練習しやすいです(^^)
こむぎちゃん
初めてのハンドコング🎵
ランランちゃんは、上手に食べることが出来ていたので、胴輪を触る練習を追加💛
ミロちゃんは、少し警戒しながらも、お食事は気になる様子( ´艸`)
ポムちゃんは、とても集中しています(≧▽≦)
手についてくる誘導🎵
今回は『おいで!』を練習しました✨
動いた後は…
お膝の上で落ち着く抱っこ練習🎵
『落ち着くこと』は、教えないと学習できません。
発散後は、落ち着く練習も一緒に教えましょう(^^)
お口を疲れさせよう🎵
子犬ちゃんの『噛みたい!』欲求は、おもちゃやガムなどで満たします💛
『噛みたいなら、これを嚙んでてね~』と噛んでも良いものを渡して、しっかり嚙ませましょう!(^^)!
プレイセッション🎵
犬同士の社会化はもちろんですが、この時期に、飼主様以外の方から触って頂くことは、とても大切です。
ランランちゃん・こむぎちゃん・ミロちゃん・ポムちゃん🎵
教室お疲れさまでした!
次回もよろしくお願いします(^^)/
子犬子猫の教育アドバイザー 森