診療時間 日・祝
9:00~12:00
9:00~13:00
17:00~20:00

TEL:072-433-3383

〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中464-15

3/5のパピー教室🎵ノワちゃん💛うるちゃん💛ナッツちゃん💛大和ちゃん💛こむぎちゃん💛ジャックちゃん卒業✨

  • HOME
  • パピー教室・仔猫塾ブログ
  • 3/5のパピー教室🎵ノワちゃん💛うるちゃん💛ナッツちゃん💛大和ちゃん💛こむぎちゃん💛ジャックちゃん卒業✨

子犬子猫の教育アドバイザーの森です!

お久しぶりの投稿になってしまいました💦💦

(一人でも写真が撮れるようにならないといけないな。と考え中です(^▽^;))

今日は、柴犬さんのパピー教室をお届けします!(^^)!

その前に…

ノワちゃん✨うるちゃん✨ナッツちゃん✨大和ちゃん✨こむぎちゃん✨ジャックちゃん✨

卒業おめでとうございます❣

飼主様以外の人や犬が大好きで、なかなか飼主様に、集中を向けることが難しかったノワちゃん

緊張で、他のわんちゃんとコミュニケーションを取ることが難しかったうるちゃん

ザ❣子犬❣のナッツちゃん

飼主様の側に行くことを躊躇していた大和ちゃん

なかなか甘咬みが落ち着かず、教室に参加してくれたこむぎちゃん

人や犬に対して、吠えてしまうジャックちゃん

飼主様と一緒に頑張って頂き、苦手な部分を克服して卒業してくれたことが、とても嬉しいです💛

これからジュニア期に入り、困った問題が出てくることもあると思います。

その時は、いつでもご相談してください🎵

教室にご参加いただき、ありがとうございました!(^^)!

 

では、柴犬さん達の教室です(^^)/

 

 こむぎちゃん

 

 大和君

 

 ゴン君

 

教室風景🎵

食事管理のお話♪

 

遊びのお話♪

  

動画🎵~ゴンちゃん ちょうだい練習~

捕食本能を満足できる食事の与え方と、遊び方練習をしました。

遊びは、飼主様との信頼関係を築くためにとても必要です。

ルールを守りながら、楽しく遊ぶ練習をしました(^^)

柴犬さんは、おもちゃなどを守る傾向にあります。

パピーの時から『楽しくちょうだい💛』の練習をしましょう!

 

お外での社会化🎵

ゴンちゃんのご挨拶に、少しタジタジなこむぎちゃん💛

おかあさんの側に居ると、安心💛

大和君ペア

とても落ち着いたお散歩が出来ています✨

ゴン君から楽しさが溢れていますね(*^-^*)

こむぎちゃんも大和君も、お外を全く怖がっていません💛

毎日のお散歩の成果ですね(*^-^*)

  

ゴン君は、お外でもアイコンタクトばっちり✨

手についてくる誘導も完璧です❣

     

大和君もこむぎちゃんも『おいで!』が上手に出来ています(^^)

ただ歩くだけのお散歩は、わんちゃん達も楽しくありません。

お外に慣れたら、楽しく遊ぶ練習もしていきましょう!(^^)!

動画🎵~大和君 遊び(外)~

 

落ち着く練習🎵

エネルギーをしっかり発散した後は、必ずクールダウンの時間を作りましょう🌟

落ち着いて過ごすことは、練習しないと学習しません(^^)

   

 

お体を触る練習🎵

 

 

   

 

このお顔が、最高のご褒美です💛