診療時間 日・祝
9:00~12:00
9:00~13:00
17:00~20:00

TEL:072-433-3383

〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中464-15

11月6日のパピー教室🎵&笑ちゃん✨パックちゃん✨卒業🎵

参加してくれた子犬ちゃん達💛

リリィちゃん💛くりちゃん💛

 

卒業✨

笑ちゃん✨パックちゃん✨

笑ちゃん🎵

卒業おめでとうございます(*^-^*)

人が好き💛犬が好き💛物怖じしない笑ちゃんの性格は、とても素敵です💛

そこは伸ばして頂き、『アイコンタクト』『おいで』はしっかり頑張りましょう!(^^)!

パックちゃん🎵

卒業おめでとうございます✨

少しシャイですが、教室中も頑張ってレッスンしてくれていましたね💛

知らない場所や少し人が多い・ガヤガヤしている場所に居行くときは、美味しいものを持って出かけましょう。

まずは食べてくれるかチェックをしながら、社会化を進めて下さい(^^)/

トイレトレーニング頑張って🎵

子犬子猫の教育サブアドバイザー 森

 

教室風景🎵

今回は『リリィちゃん&くりちゃんペア』の様子をお届けします!(^^)!

 

 くりちゃん💛

 

 リリィちゃん💛

 

教室風景🎵

『首輪・リードの付け外し練習』🎵

首輪・胴輪・リードを付けようとすると、暴れたり手を咬んで来るのは、子犬ちゃんあるあるです。

子犬のうちから、首輪とリードの脱着がスムーズがスムースに出来るように練習しましょう🎵

  

 

手に付いてくる『誘導』🎵

飼主様の手に付いてくると、良いことが起こる💛と認識させてあげると、

飼主様が手を出すと、喜んで鼻先を付けてくれるようになります🎵

こうすることで、さらにわんちゃんとのコミュニケーションが取りやすくなります🎵

  

 

  

 

『アイコンタクト』🎵

アイコンタクトは、飼主様とわんちゃんがコミュニケーションを取るために、かならず必要です。

『名前を呼んだら、私を見てね💛』を子犬のうちからマスターしましょう!(^^)!

 

 

  

 

『誘導を使って飼主様の横を歩いてみよう』🎵

誘導のステップアップです(*^-^*)

パピーの頃から、お散歩を想定した練習をしておきましょう🎵

   

 

プレイセッション🎵

    

 

   

 

   

 

   

 

  

 

動画特集✨

リリィ リード付け外し①

リリィ リード付け外し②

リリィ 誘導①

リリィ 歩行練習

くり 誘導①

くり 誘導②

くり 歩行練習

プレイセッション

プレイセッション②