診療時間 日・祝
9:00~12:00
9:00~13:00
17:00~20:00

TEL:072-433-3383

〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中464-15

3/14のパピー教室🎵(16:00~の部)

参加してくれた子犬ちゃん達💛

リリーちゃん(ポメラニアン 6回目🌟)

おこめちゃん(Mシュナウザー 4回目🌟)

アラレちゃん(Tプードル 3回目🌟)

 

教室風景🎵

『ちょうだい』練習🎵

子犬ちゃんが『何でも口に入れる』ことは、とても自然なことです(*^-^*)

何でもかんでも『ダメダメ!』と言って取り上げてしまうと、余計に執着するようになります。

①毎日噛んでもよいおもちゃを与えて『噛みたい!欲求』を満たしてあげましょう(^^)/

(1日3回は交換してあげます(^^))

②お家の中の環境を整えましょう(^^)

噛んで欲しくないものは、わんちゃんの届かない場所に置く!これ大切です(^^)/

③『ちょうだい』を教えましょう(*^-^*)

わんちゃんが、口に入れてほしくないものを口に入れてしまっても、快く渡してくれるようになります(*^-^*)

動画🎵アラレちゃん ちょうだいデモ~

動画🎵~ちょうだい練習~

 

落ち着かす練習🎵

子犬ちゃんは『じっとする』ことがとても苦手です🎵

じっと出来ない背景には『エネルギーの発散不足』があります。

しっかりエネルギーを発散させた後に『落ち着く練習』をしていきましょう(*^-^*)

お膝の上で落ち着かないのであれば、飼主様の足元で落ち着かす練習をしてもらってもOKです🎵

動画🎵~落ち着かす練習~

 

リリーちゃんの卒業テスト🎵

『お座り・お手・おかわり』に挑戦!

動画🎵~リリーちゃん 卒業テスト①~

『おいで』も見せてくれました💛

動画🎵~リリーちゃん 卒業テスト②~

 

プレイセッション🎵

動画🎵~プレイセッション(リード付き)~

動画🎵~プレイセッション(フリー)~

 

リリーちゃん🎵

卒業おめでとうございます🌟

トイレ、ほぼ完ぺきに出来るようになって良かったです💛

お母さんの顔もよく見るようになりましたね(*^-^*)

わんちゃん同士の社会化も、回を重ねるごとに自分からも遊べるようになって(^^)

これからも継続した社会化を続けてあげて下さいね🌟

教室にご参加頂き、ありがとうございました(^^)

 

アラレちゃん🎵おこめちゃん🎵

教室お疲れ様でした🌟

『ちょうだい』は、子犬ちゃんのうちにしっかり教えておくと、成犬になった時にとても役に立ちます(^^)

ガム・おもちゃなど、様々なモノで練習しましょう🎵

何回も練習すると『早くちょうだい!』とイライラしてしまうので、注意して下さいね(^^;)

次回もよろしくお願いします!

 

子犬子猫の教育サブアドバイザー 森