診療時間 日・祝
9:00~12:00
9:00~13:00
17:00~20:00

TEL:072-433-3383

〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中464-15

2/7のパピー教室🎵~16:00の部~

参加してくれた子犬ちゃん達💛

 ぷう太君(3回目🌟)

 (ノエルちゃん 3回目🌟)

 

教室風景🎵

わんちゃんに集中してもらい時には、お口のお仕事を与えてあげましょう(^^)

様々な場所で、チャレンジしてみて下さい🎵

お口のお仕事が出来て、『咬みたい欲求』が満たされているわんちゃんは、甘咬みも落ち着いてきます(*^-^*)

動画🎵~お口の仕事~

 

抱っこの練習🎵

パピーの頃から上手に抱っこをしてあげることで、恐怖心なく慣れてくれます(*^-^*)

抱き上げた瞬間に『おりこう!』わんちゃんの四肢が地面に付いた瞬間に『おりこう!』🎵

前肢だけを持って抱っこする・脇を持って抱っこする。は、わんちゃんにとって、とても不快です。

体に負担のない抱っこを身につけましょう!(^^)!

動画🎵~ぷう太君 抱っこ練習~

動画🎵~ノエルちゃん 抱っこ練習~

 

様々な音に慣らす練習🎵

インターフォンや雷の音、救急車のサイレン音。などなど・・・

わんちゃんが警戒してしまう音は、たくさんあります。

今の時期に、たくさんの音に慣らしましょう。例えば・・・

『インターフォンの音が鳴ると良いことが起きる💛』と学習することで、無駄吠え防止になります(*^-^*)

動画🎵~音に慣らす練習~

ぷう太君もノエルちゃんも、完璧です💛

 

クレートトレーニング🎵

わんちゃんは、寝るときやホッと一息つきたいときは、基本的に囲まれた場所を好みます(*^-^*)

サークルにお気に入りのベットなどを置いて、快適な空間にしてあげましょう🎵

動画🎵~ぷう太君 クレートトレーニング~

ぷう太君は、インターフォンの音に吠えてしまうので、クレートを使った実践練習に挑戦!

動画🎵~ぷう太君 クレート練習 実践~

ノエルちゃんは、クレートに入ることを緊張している様子でした(*^-^*)

そんな時は、クレート奥で食事をする。など、楽しい💛経験をさせてあげます🎵

すぐに『クレート大好き💛』になってくれると思います(´ω`*)

 

プレイセッション🎵

わんちゃん同士が遊びながら、咬み加減や犬同士のコミュニケーションなど、様々なことを学ぶことが出来ます。

それ以外にも・・・

◎他のわんちゃんがいても、おもちゃで遊ぶことが出来る

◎おもちゃを守ったりしない

◎飼主様以外の人にも、ご挨拶に行ける

など、これからの長い犬人生を楽しく生活するために必要なことをたくさん学ぶことが出来ます(^^)

動画🎵~プレイセッション①~

動画🎵~プレイセッション②~

動画🎵~プレイセッション③~

ぷう太君もノエルちゃんも、とても上手です💛

遊びの最中にONとOFFを学ばせてあげましょう!

ずっとテンションが高いままにしておくと、落ち着きがないわんちゃんになってしまいます(^^;)

落ち着くことも練習して学習させてあげましょう(^^)/

動画🎵~ONとOFFの付け方~

 

ぷう太君🎵

折り返しですね(^^)

お姉さんの落ち着いた接し方が、とても素敵です(*^-^*)

とても上手にぷう太君に接しているので、最初に比べると、とても良く集中出来ています🌟

残り3回よろしくお願いします!

 

ノエルちゃん🎵

ノエルちゃんも折り返しですね(^^)

クレートトレーニングは『無理強いしない』ことが大切です🌟

1つ1つ課題をクリア出来ているので自信を持って下さいね!(^^)!

残り3回よろしくお願いします!

不明な点があれば、遠慮なく質問して下さいね🎵

 

 

子犬子猫の教育サブアドバイザー 森