診療時間 日・祝
9:00~12:00
9:00~13:00
17:00~20:00

TEL:072-433-3383

〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中464-15

1/23のパピー教室🎵~15:30~の部~

参加してくれた子犬ちゃん達💛

 (5回目🌟)

 (初回🌟)

 

教室風景🎵

社会化のお話🎵

社会化は『継続すること』が大切です。

少なくとも3歳くらいまでは、たくさん社会化をして継続してあげて下さい(*^-^*)

それが、わんちゃん達の自信に繋がっていきます!(^^)!

 

動画🎵~社会化 こむぎちゃんver~

動画🎵~社会化 ぷう太君ver~

こむぎちゃんもぷう太君も、人が大好き💛なので、この気持ちを大切に育てていきましょう🎵

ステップアップ🎵

同一人物でも、傘というアイテムが加わるだけで、緊張してしまう子もいます。

ご自宅で、帽子をかぶる・眼鏡をかける・全身黒づくめ。など、変装ごっこをして、慣らしてあげましょう(^^)/

 

リード・首輪・マナーウエアの装着練習🎵

子犬ちゃんが落ち着いてリード・首輪・マナーウエアを付けることが出来るようになるには、練習が必要です(*^-^*)

食事前の数粒を使って練習しましょう!(^^)!

動画🎵~リードの装着~

動画🎵~マナーウエアの装着①~

動画🎵マナーウエアの装着②~

動画🎵~マナーウエアの装着③~

 

プレイセッション🎵

こむぎちゃんは、他のわんちゃんが少し苦手なようです(^^;)

でも、興味はあるので、少し時間をかけてあげると克服してくれると思います(*^-^*)

ぷう太君は、ザ!子犬ちゃんですね(*^-^*)

嫌な思いをさせないように社会化してあげましょう(^^)/

 

こむぎちゃん🎵

教室お疲れ様でした🌟

次回は卒業テストですね(*^-^*)

お母さんが強めに触っても、気にはしていますが歯は当てていないので、素晴らしいと思います(^^)/

この調子で頑張って下さい🎵

動画🎵~こむぎちゃん ノーズワークマット~

動画🎵~こむぎちゃん ハンドリング~

 

ぷう太君🎵

教室お疲れ様でした🌟

初参加でも、一切緊張していなかったので、素晴らしいと思います(*^-^*)

これからよろしくお願いします(^^)/

動画🎵~ぷう太君遊び~

動画🎵~ぷう太君 ノーズワークマット~

 

子犬子猫の教育サブアドバイザー 森