診療時間 日・祝
9:00~12:00
9:00~13:00
17:00~20:00

TEL:072-433-3383

〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中464-15

7/17・7/24・7/25日のパピー教室🎵

参加してくれた子犬ちゃん達💛

7/17🎵

13:30~ ラスク君💛

15:00~ ハル君💛

それぞれプライベートで頑張ってくれました!(^^)!

 

7/24🎵

 ショコラちゃん💛(初回)

 ぶん太君💛(初回)

教室初参加の2組が頑張ってくれました(*^-^*)

 

教室風景🎵

『リードの付け外し練習』

最初から、リードや首輪を受け入れてくれる子犬ちゃんはいません(*^-^*)

美味しいものと結びつけながら、子犬ちゃんが受け入れてくれるように練習しましょう✨

動画🎵~リードの付け外し練習🎵~

動画🎵~リードの付け外し練習②~

ぶん太君は、ほぼ気にならない様子ですね(^^)

 

ショコラちゃんは、お膝の上から飛び降りそうなくらい元気いっぱい!

先に『お膝の上での抱っこの仕方』を練習しました(*^-^*)

動画🎵~お膝の上での抱っこの仕方~

動画🎵~お膝の上での抱っこの仕方練習~

お父さんもお母さんも、すぐにコツを掴んでくれました✨

素晴らしいです💛

 

おもちゃ遊び』

🌟飼主様と一緒に遊ぶ遊び🌟

動画🎵~おもちゃでの遊び方~

🌟暇つぶしの遊び🌟

  

わんちゃんに一人遊びを教えることも、とても大切です。

上手に遊べている時は、優しく褒めて『それ正解❕』を教えてあげましょう(^^♪

 

『捕食本能を満足させる食事の与え方』

  

同じ時間に同じ回数、食器からご飯を与えるだけでは、わんちゃんは楽しくありません✨

お食事を、楽しい時間に変えてあげましょう🎵

 

『プレイセッション』

最後は、まったりモードで教室終了💛

ぶん太君💛ショコラちゃん💛

教室お疲れさまでした✨

宿題頑張って!(^^)!

次回も楽しみにしていますね🎵

 

7/25🎵

初顔合わせのアム君とハル君✨

ハル君🎵

前回、プライベートを入れてから、とても良くなりましたね💛

欲求吠えがあるので『しっかり手中出来るもの』を探しながら、上手にコントロールしていきましょう(^^)

 

アム君🎵

飼主様への集中がよく取れています🌟

四肢がきちんと床に付いている時に、ご褒美を与えていただくことを徹底しましょう(^^)

 

子犬子猫の教育サブアドバイザー 森