診療時間 日・祝
9:00~12:00
9:00~13:00
17:00~20:00

TEL:072-433-3383

〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中464-15

9/12のパピー教室②♪オレオ君卒業!

参加してくれた子犬ちゃん達💛

オレオ君(卒業🌟)

ゆきちゃん(5回目🌟)

 

教室風景🎵

動画🎵~対面通行_trial_0~

オレオ君は大型犬なので、この練習をしてもらいました。

ご自宅でもされているそうなので、とても上手でした(´艸`*)

ゆきちゃんは、お散歩が苦手なので実際に、この後外出してお散歩を実施しました。

とても上手に歩行できていましたよ(^^)

リード管理の方法・お母さんの姿勢など、少し注意するだけでわんちゃんは安心します。

ご自宅でも練習してみて下さいね(^^)/

 

首にモノを通す練習🎵

動画🎵~首にモノを通す練習_trial₋0~

犬同士の遊び🎵

動画🎵~犬同士の社会化_trial_0~

とても仲良しな3人組です💛

 

オレオ君🎵

卒業おめでとうございます!(^^)!

卒業試験の『伏せ』が見切れてしまっていました😢

すみません💧

飼主様がよくコントロール出来ています(^^)

これからもっともっとエネルギーの発散が必要になってきます。

最近落ち着かないな。と思った時は、基本的に発散不足が原因のことが多いです。

様子を見てあげて下さい🌟

オレオ君の今後の課題は、『一人の時間を落ち着いて過ごすこと』です。

少しずつ練習を続けて下さいね。きっとうまくいくと思います(^^)

何かあれば、いつでもご連絡ください。

ありがとうございました(^^)

 

ゆきちゃん🎵

お散歩、上手に歩けてましたよ(^^)

社会化がうまくいくコツは『美味しいものや嬉しいことと結びつける』ことです。

・絶対食べるご褒美を用意する

・飼主様がテンションを少し上げて声掛けをする

この2点に注意しながら頑張ってみて下さい(o^―^o)

それと、ゆきちゃんには『妥協点を見つけてあげる』ことも必要です。

次回は、卒業テストですね🌟

頑張って下さい!(^^)!

 

子犬子猫の教育サブアドバイザー 森